![]() |
![]() |
本ページに記載の内容は、書籍「親子で学ぶインターネットの安全ルール 子どもの好奇心と親の心配」(ジャムハウス発行)と連動しています。書籍にご興味をお持ちの方は、各書店・各オンライン書店およびこちら |
![]() |
親子で学ぶ インターネットの安全ルール ![]() 子どもの好奇心と親の心配 著者:いけだとしお おかもとなちこ 体裁:A5変型判/4色カラー 88ページ 定価:1,575円 (本体1,500円+税) |
![]()
|
![]() |
※以下に記載のページ番号は、書籍のページ番号に対応しています。
|
○Windows 7/Vistaのセキュリティ |
Windows 7 の保護者機能を設定する Windows Vista Home Basic/Home Premiumエディションの保護者機能を設定する Windows 7/Vista/XP対応 2010年版セキュリティソフトのご紹介 |
○セキュリティの設定方法 |
1. WindowsやMacOSなどの基本ソフトを最新の状態に更新(アップデート)する |
Windows XPをアップデートする方法 >>>
書籍P32〜33 MacOS Xをアップデートする方法 >>> 書籍P32〜33 |
2. 悪質な侵入を防ぐ壁「ファイアーウォール」を設定する |
Windows XPのファイアーウォールを設定する方法 >>>
書籍P32〜33 MacOS Xのファイアーウォールを設定する方法 >>> 書籍P32〜33 |
3. ウイルスを発見・駆除する対策ソフトを導入する−−セキュリティソフト(Windows版)のご紹介 |
※OS(基本ソフト)は、ウイルス対策機能を備えていません。いずれかのソフトを導入する必要があります。 ここでは、代表的なセキュリティソフトの主な機能をご紹介しています。 詳しい使い方は、それぞれのソフトのマニュアルをご参照ください。 ※セキュリティソフトは、いずれか一本を導入すれば大丈夫です。 |
Windows 7/Vista/XP対応 2010年版セキュリティソフトのご紹介 >>> 書籍P32〜33、44〜45、56〜57 |
○子ども用の利用環境にする |
インターネットエクスプローラで最初に開くページを設定する (IE6の場合)
(IE7/8の場合) >>>
書籍P12〜13 子どもにおすすめのホームページをお気に入りに登録する (IE6の場合) (IE7の場合) >>> 書籍P12〜13 インターネットエクスプローラのお気に入りを整理する (IE6の場合) (IE7/8の場合) >>> 書籍P12〜13 フォルダを指定してお気に入りを登録する (IE6の場合) (IE7/8の場合) >>> 書籍P12〜13 インターネットエクスプローラの履歴をチェックする (IE6の場合) (IE7/8の場合) >>> 書籍P16〜17 |
○有害なホームページの表示をブロックする |
コンテンツフィルタソフト「i-フィルター」のご紹介 >>>
書籍P16〜17、32 プロバイダが提供するコンテンツフィルタサービス >>> 書籍P16〜17、32 |
![]() |
○メールのマナー |
アウトルックエクスプレスに署名を登録する方法 >>>
書籍P56〜57 Windows メールに署名を登録する方法 >>> 書籍P56〜57 |
○メールのセキュリティ設定 |
アウトルックエクスプレスのセキュリティを設定する方法 >>>
書籍P44〜45、57 Windows メールのセキュリティを設定する方法 >>> 書籍P44〜45、57 |
![]() |
リンク集 >>> 書籍P84〜85 |
【ご注意】
本ページで解説していることに従って生じた不具合には一切の責任を負いかねます 各ソフトの使用方法についての問い合わせは、各ソフトのメーカー宛にお願いします 本ページに対するご意見、ご要望は、メールにて、下記までお願いいたします mail@jam-house.co.jp |