インターネットエクスプローラの履歴をチェックする(IE7/8) |
インターネットエクスプローラの機能で、これまで見たホームページの履歴を表示できます。子どもが危険なサイトに出入りしていないか、ときどきチェックしておきましょう。 |
【IE7の場合】 [お気に入りセンター]ボタンをクリックして、[履歴]をクリックします。いつの履歴を表示するのかを選択します。 |
![]() |
【IE8の場合】 [お気に入り]ボタンをクリックして、[履歴]をクリックします。いつの履歴を表示するのかを選択します。 |
![]() |
ホームページを見た履歴が表示されます。履歴を順にクリックすると、最近見たホームページが右側に表示されます。フォルダを展開すると、各ページの情報を表示できます。 |
![]() |
表示は、日付、サイト名の順番、表示した回数順などに並べ替えることができます。[履歴]の、右側の[▼]をクリックして、並べ方を選択します。 |
![]() |
●インターネットエクスプローラのセキュリティを強化 |
インターネットエクスプローラの「コンテンツアドバイザ」機能で、悪質なサイトへのアクセスをブロックできます。ただし、インターネットエクスプローラの機能のみでは防ぎきれない情報があります。なるべくお父さん、お母さんが側について、気をつけて見てあげてください。 また、次に紹介しているセキュリティソフトや専用ソフトの導入をおすすめします。 |