MacOS Xのファイアウォールを設定する方法 |
ファイアウォールは、インターネットに接続するパソコンを出入りするデータを監視し、不正なデータの出入りを遮断する機能です。悪質なプログラムをブロックしたり、悪いユーザーが外部から侵入して、パソコン内のデータを操作することを防ぐことができます。 MacOS Xは、ファイアウォール機能を備えています。有効になっていることを確認しましょう。 |
[アップルマーク]をクリックし、[システム環境設定]を選択します。[システム環境設定]が開きます。[共有]をダブルクリックします。 |
![]() |
[共有]ウィンドウが開いたら、[ファイアウォール]をクリックし、[開始]をクリックします。 |
![]() |
ファイアウォールが有効になります。 |
![]() |
※ネットワークを使用するソフトウエアを使う場合や、LANを構築している場合には、個別に着信を許可する設定が必要になります。ソフトウエアのマニュアルなどを参考に、設定してください。 |