Windows XPのファイアウォールを設定する方法 |
ファイアウォールは、インターネットに接続するパソコンに出入りするデータを監視し、不正なデータを遮断する機能です。悪質なプログラムをブロックしたり、外部の侵入を防ぐことができます。 以下の手順で、Windows XPのファイアウォール機能を有効にします。 |
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル]を選択します。 |
![]() |
コントロールパネルが起動したら、カテゴリの表示で、[ネットワークとインターネット接続]アイコンをクリックします。下のような表示にならない場合は、[カテゴリの表示に切り替える]をクリックしてください。 |
![]() |
[ネットワーク接続]をクリックします。 |
![]() |
インターネット接続に使用しているアイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択します。 |
![]() |
[詳細設定]タブをクリックし、[Windows ファイアウォール]の[設定]をクリックします。 |
![]() |
[有効]をクリックして、チェックします。 この後、各画面で[OK]ボタンをクリックして、順に閉じていきます。 |
![]() |
※ネットワークを使用するソフトウエアを使う場合や、LANを構築している場合には、例外の設定が必要になります。各ソフトウエアのマニュアルなどを参考に、設定してください。 ※ファイアウォール機能を持つセキュリティソフトを同時に使用する場合には、Windows XPファイアウォール機能は「無効」にしておきます。 |