![]() |
||
学校が臨時休校となっているいま、子どもたちが少しでも有意義に時間を過ごせるように、楽しくてためになる、ジャムハウスお勧めの3冊をPDF版でご用意しました。期間限定で、無料でご覧いただけます(多くの学校が休校期間を延長している状況のため、公開を2020年5月31日まで延長しました)。 公開しているのは、小学校で必修化となったプログラミング教育の準備に役立つ『ひらがなでたいけん! スクラッチ』、家庭でのインターネットのルール作りを考える『最新版 親子で学ぶインターネットの安全ルール 小学生・中学生編』、そして、空や宇宙の現象「オーロラ」の不思議にふれる科学絵本『オーロラみつけた』の3冊です。 |
||
![]() ![]() ![]() |
||
小学校の授業への大本命といわれているプログラミング言語「スクラッチ(Scratch)」。本書は、全文ひらがなで解説しており、子どもが初めてふれるプログラミングの本として最適です。 |
長期の休みなどは特に、子どもがインターネットを楽しむ機会が増えます。そこで大切になるのが、家庭でのネットのルール作りです。この本で、親子で一緒にネットのルール作りをしましょう。 | 外で遊ぶことがむずかしいいま、絵本を通して宇宙を散歩し、オーロラを見てみませんか。本編はかな表記で、巻末にはふりがな付きの詳しい解説もあるので、家庭学習にも役立ちます。 ※実際の絵本より解像度(画質)の低いデータを使用しています。 ※お使いのブラウザ環境によって絵本の表示サイズが異なります。調整してご覧ください。 |
本の中で作り方を紹介した「たからさがしゲーム」。作ったプログラム作品を募集しています。 詳しくは、コチラ。 |
ルールをしっかり覚えられたかを確認するクイズを用意しました。ぜひ挑戦してみてください。 ココ をクリックするとクイズのページが表示されます。印刷して遊んでください。 |
絵本に登場したオーロラのぬりえです。自分だけの色に塗ってみましょう。 ココ をクリックするとぬりえのページが表示されます。印刷して遊んでください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |